Thumbnail of post image 029

オーディオ,配信

YAMAHA AG03及びAG03mkIIは言わずと知れた配信用途のオーディオインターフェイスです。 ストリーマーのSPYGEAさんがYAMAHAのアンバサダー ...

Thumbnail of post image 011

PC

昨今GPU等に採用されている相変化サーマルシートHoneywell PTM7950を長期運用PCのCPUグリス代替として使用することにしました。 ただこのHon ...

Thumbnail of post image 171

パチスロ

朝から晩まで毎日のようにパチスロを打っていて、肩の痛みや疲れに悩まされている方は多いのではないでしょうか? YouTubeで整体の動画を見たり、マッサージ機を使 ...

Thumbnail of post image 132

ギター/エフェクター,サウンド

前回購入したCaline CP-207の中華部品を交換しました。 中華コンデンサも当然性能向上しているとは思うんですけど、どうも昔の液漏れとか破裂の印象が拭えな ...

Thumbnail of post image 042

ギター/エフェクター,サウンド

お小遣いゲーミング部のエフェクターもデジタルの波に飲まれました。 アンプシミュレータ&キャビネットIRローダーのBOSS IR-2が発売され、それを機に色々比較 ...

Thumbnail of post image 186

コンビニ,ローソン

ローソンのまちかど厨房コーナーに置いてある濃厚グラタンコロッケバーガーがうまい ガチで止まらん、毎日食べてしまう 376円 タイミングが良いと半額になってたりす ...

Thumbnail of post image 042

ギター/エフェクター,サウンド

設立50周年を迎えたBOSSより、ペダルボードに組み込みやすいコンパクトなアンプ&キャビネットIRローダーが発売されました。 ちょうど我が部でもアンプシミュレー ...

Thumbnail of post image 048

PC

MicronからLongsys傘下の中華ブランドとなったLexarが発売しているPCIe4x4 NVMe SSD NM790 2TBを購入したのでレビューします ...

Thumbnail of post image 086

PC

UEFIで詳細タブ→APMを開いてもErP Ready設定がない 久しぶりにOSを再インストールしたら、シャットダウン時にUSBの電源が流れっぱなしになってしま ...

Thumbnail of post image 166

PC

最近NURO光が10G回線のCMを多数うっているように、ネット回線も10Gbpsの時代となりました。 PCにも高価なマザーボードには標準で10GbEが搭載されて ...

Thumbnail of post image 116

ゲーム

NURO光のIPv4とIPv6の回線測定 NURO光、最近悪評が絶えないですが、うちの回線も酷い状況です。 主はLAG WATCHというアプリで測定しています。 ...